

今日は、小梅ちゃんモコちゃん
ソラ君
ちくわ君
まろんちゃん
ほく君
たくさんのお友達が、登園してくれました✨
登園一番乗りは、ジャックラッセルテリアのまろんちゃん(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
『みんな、まだかなぁ?』
お友達が来たら、早速ご挨拶(人´∀`*)
『おはよー!』
先週はいきなりお友達にタックルして、叱られたりもしたけれど。
今日は、上手にご挨拶できました✨
先週はお友達になかなか馴染めなかったのに、今日はとても積極的でした
ちくわ君は、今日も可愛い体操服で登園してくれました✨
『ボク、意外と運動神経いいんだよ~』
いつか、みんなの前でも発揮しようね( ¨̮ )
ソラ君は、お友達ともたくさん遊んでましたが。
いつも抱っこしてくれるマルチーズ大好き先生がお休みだったので、ちょっぴり寂しそうでした💦
『ねぇ、ねぇ。いつもの先生がいないよー(´・・`)』
来週、たくさん遊んでもらおうね!
その後、モコちゃんは疲れてこんな状態に。
『あたし、もうダメ…』
ぐったりしていると。
『モコちゃん、大丈夫?』
ちくわ君に心配されてました。
一方、小梅ちゃんはモコちゃんが力尽きた後も、おもちゃをせっせと運んで。
『はい、投げて』
『ほら、ほら、もっと!』
オモチャを片付けない限り、延々と先生の元にオモチャを運び続けていました(ノ∀`)
たくさん遊んで(小梅ちゃん以外が)ヘトヘトになったら、
新入りさんチームはまずはハウスに慣れるお勉強✨
災害時に、愛犬と共に避難所へ逃げたりする時。
また、車で愛犬とお出かけする時。
電車に乗る時などに役立つ、クレートトレーニング。
いざと言う時にワンちゃんが慣れていなくて、ストレスから吠えたり暴れたりしないよう、
幼稚園ではクレートの中で休む習慣作りもしています。
まずは、嫌がらずに自分でハウスに入る事から練習スタートして。
扉が開いてても、外に出ずに留まる練習をして。
お昼からは、お店の敷地内や。
お店の周りの道。
人が苦手さんチームは、店内でいろんな人から美味しいものをもらう修行も頑張りました(๑•̀ •́)و✧
教室では、基本のお勉強も頑張りました。
お勉強も、身体も。
いろんな意味で、みんなすくすく成長中✨
来週も、元気に登園してきてくれること。
ハロウィンの準備をして、楽しみに待ってますね~ヾ(*´∀`*)ノ
11月23日(水・祝)は祝日のため幼稚園は休園日とさせていただき、
翌日の11月24日(木)を振替登園日とさせていただきます。
ご注意ください。